OneDriveアプリでアップロード、サインインができない対応方法

   当サイトの記事内には広告が含まれています。  
当サイトの記事内には広告が含まれています。
アプリ

AndroidのOneDriveアプリですが、スマートフォンからPCにファイルを渡したりするのに、便利に使用していました。ところがファイルのアップロードやサインインができなくなりました。その時に対応した方法を紹介いたします。同じような方がいましたら、参考になればと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

OneDriveの現象について

AndroidのOneDriveアプリを使用していて、発生した現象は次になります。

  • OneDriveアプリでファイルがアップロードできない。
  • OneDriveアプリでサインインができない。

■ファイルがアップロードできない現象

次のような画面になり、アップロードが途中でエラーとなってしまいます。

OneDriveアプリのアップロードエラー

■サインインができない現象

一度サインアウトしたり、アプリを再インストールした時に、次の画面が表示されて、サインインが出来なくなりました。

OneDriveアプリのサインインエラー

スマートフォンのアプリからサインインができない場合でも、PCからは問題なくサインインができます。ネットワークの接続も同じWi-Fiを使用して接続しています。

対応方法について

Windows10でOneDriveにアクセスできない時の確認方法

ファイルがアップロードできない場合

ファイルがアップロードできない現象が発生した場合、「×」マークをタップしてアップロードを中止します。OneDriveアプリを一旦終了します。

OneDriveアプリのアップロードエラーでキャンセル

スマートフォンのネットワーク接続を確認します。Wi-Fi接続をしている場合は、一旦Wi-Fiの接続を解除します。

OneDriveアプリのアップロードエラーでWi-Fiを切断

OneDriveアプリを起動します。その後、再度Wi-Fi接続に変更します。

OneDriveアプリのアップロードエラーでWi-Fiを再接続

その後に、ファイルのアップロードを行うと、正常にアップロードできるようになりました。

サインインができない場合

サインインができない現象が発生したら、「OK」をクリックした後に、OneDriveアプリを一旦終了します。

OneDriveアプリのサインインエラーでキャンセル

Wi-Fi接続をしている場合は、一旦Wi-Fiの接続を解除します。

OneDriveアプリのサインインエラーでWi-Fiを切断

この状態で、OneDriveアプリを起動してサインインを行います。問題なくサインインができたら、Wi-Fi接続をオンにします。

現象が解決しない場合

PC側のOneDriveが正常に使用できるか確認します。PC側でもOneDriveが使用できない場合は、アカウントなどの確認を行うと良いと思います。

また、他のオンラインストレージを使用する方法があります。他の無料のオンラインストレージを使用して、スマートフォンからPCにデータを渡すこともできます。こちらのDropbox、Googleドライブを使用する方法を紹介しています。

DropboxアプリでスマートフォンからPCにファイルを渡す方法

GoogleドライブでスマートフォンからPCにファイルを渡す方法

まとめ

今回は、AndroidのOneDriveアプリで、問題が発生した時の対応した方法について紹介しました。原因はわかりませんが、通信環境やウイルスチェック等のアプリが影響していることも考えられます。また、アプリで発生している一時的な問題かもしれません。同じような現象が発生している場合は、試してみると良いと思います。

読んでいただき、ありがとうございます。
参考になりましたら、幸いです。

その他の「OneDrive」記事