SpotifyをPCのWEBブラウザを使用して、簡単に聴くことができます。アプリ等をインストールしなくても再生できるので便利です。今回は、Spotifyの音楽をPCのWEBブラウザから聴く方法を紹介いたします。
Spotifyについて
Spotifyには、無料のプランで沢山の音楽を聴くことができます。最初は無料プランに登録して、試してみると良いです。無料プランは簡単の登録できて、クレジットカードなどの登録も不要なので便利です。
PCで再生する場合は、WEBブラウザとアプリを使用する方法があります。Spotifyに登録して直ぐに聴くことができます。WEBブラウザで聴く方法は、次の手順になります。
- WEBでSpotifyに登録する
-
そのまま音楽を再生する
Spotifyの登録方法
SpotifyにWEBサイトから登録を行う方法を説明します。SpotifyのWEBサイトを表示して、「無料プランに登録」をクリックします。

表示されたページで、登録情報を入力して登録すれば完了します。登録情報も、項目が少なく簡単に行えます。
音楽の再生方法
WEBで登録を行ったら、そのまま音楽を再生することができます。
左側の「検索」をクリックします。ジャンル等の項目が表示されるので、何回かクリックします。

画面に曲の一覧が表示されます。再生したい曲をクリックするか、画面下側にある再生ボタンをクリックすると再生が開始されます。

画面下側の再生パネルを使用すると、操作を行うことができます。次の曲や前の曲に移動したり、「シャッフル」や「リピート」を設定することもできます。

「お気に入りの曲」に登録する
「お気に入りの曲」に登録すると、あとで曲を聴く場合に検索しなくて済みます。画面左側の「お気に入りの曲」をクリックすると表示することができます。

登録を行うには、一覧で登録したい曲にカーソルを移動すると、ハートマークが表示されるのでチェックします。ハートマークが緑色に変わり、登録されます。
再生中には、下側の再生パネルのハートマークをチェックしても登録できます。

プレイリストを作成する
画面左側の「プレイリストを作成」をクリックします。下側に作成されたプレイリストが表示されます。右側の項目をクリックして、プレイリスト名などを編集することができます。

プレイリストに曲を登録するには、一覧や再生パネルに表示されている曲を右クリックして、メニューを表示します。表示されたメニューから「プレイリストに追加」を選択して、プレイリストに登録することができます。

ミニプレーヤを表示する
画面下のミニプレーヤのアイコンをクリックすると、表示することができます。

ブラウザーを最小化して非表示にして、ミニプレーヤで再生中の曲を確認したり、操作をすることができます。PCで他の作業をしながら再生するときに便利です。

その他の操作について
その他に、歌詞を表示したり、次に再生する曲の一覧を表示することができます。
再生パネルの右側にあるマイクのアイコンをクリックすると、再生中の歌詞が表示されます。その右横のアイコンをクリックすると、次に再生する曲の一覧が表示されます。

まとめ
今回は、Spotifyの音楽をPCのWEBで聴く方法を紹介しました。Spotifyは、簡単に登録ができて、無料で音楽を聴くことができるので便利です。まずは、無料でプランで試して見ると良いと思います。
読んでいただき、ありがとうございます。
参考になりましたら、幸いです。