Alexaから予定をアナウンスする方法|カレンダーの通知の設定

   当サイトの記事内には広告が含まれています。  
当サイトの記事内には広告が含まれています。
デジタル機器

Alexaのスマートスピーカーから、予定の開始前にアナウンスをしてもらうことができます。カレンダーに登録した予定を、開始する前にアナウンスしてくれます。今回はAlexaから予定をアナウンスする方法を紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カレンダーの通知について

カレンダーの通知では、次のようなことができます。

  • 予定の通知時間になったら、スマートスピーカーからアナウンスされます。
  • 通知時間になったら、予定は繰り返して2回アナウンスされます。
  • 「おやすみモード」を設定すると、通知をしない時間を指定できます。

事前にスマートフォンのAlexaアプリで、カレンダーの連携をする必要があります。Alexaとカレンダーを連携する方法は、こちらの記事で紹介しています。まだ、Alexaとカレンダーの連携をされていない場合は、ご覧ください。音声で予定の登録、確認ができるようになります。

「カレンダーの通知」の設定方法

「カレンダーの通知」の設定は、次の手順となります。

  • 「カレンダーの通知」を設定
  • 「おやすみモード」の変更

説明は、AndroidのAlexaアプリで行っています。使用しているカレンダーは、Googleカレンダーを使用しています。

「カレンダーの通知」を設定

スマートフォンのAlexaアプリを起動します。

Alexaアプリのアイコン

Alexaアプリで、画面右下の「その他」をタップして、次に「設定」をタップします。

Alexaアプリの設定

次に画面をスクロールして、「カレンダー」をタップします。

Alexaアプリのカレンダー設定

連携しているカレンダーの「カレンダーを管理」をタップします。

Alexaアプリのカレンダーを管理

次の画面で「カレンダーの通知」をオンに設定します。

Alexaアプリのカレンダーの通知をオン

次に、「おやすみモード」の「設定」「時間を変更」「設定しない」を選択します。選択すると、以下の状態になります。

  • 「設定」をタップすると、午後10時~午前7時の間、通知されなくなります。
  • 「時間を変更」をタップすると、通知されない時間を変更することができます。
  • 「設定しない」をタップすると、「おやすみモード」は設定されず、いつでも通知されます。
※「おやすみモード」の設定は、後から変更できます。
Alexaアプリのカレンダー通知のおやすみモード選択

「おやすみモード」の変更

「おやすみモード」は、通知をしたくない場合や、通知したくない時間を設定することができます。

「おやすみモードの設定」をタップすると、設定画面を表示することができます。

Alexaアプリのカレンダー通知のおやすみモードの設定

通知を全くしたくない場合

画面の「おやすみモード」をオンに設定します。オンにすると、時間に関わらず全く通知されなくなります。

Alexaアプリのカレンダー通知のおやすみモードのオン

通知しない時間を設定する場合

「定刻」をオンにして、「開始」「終了」で時間を指定します。指定した時間内は、通知がされなくなります。
※時間で指定する場合は、「定刻」の上の「おやすみモード」はオフにしておく必要があります。

Alexaアプリのカレンダー通知のおやすみモードの時刻設定

予定のアナウンスがされない場合

予定のアナウンスがされない場合は、次の内容を確認してみてください。

おやすみモードの確認

「おやすみモード」の設定が間違えていないか確認します。

おやすみモードの画面で、一旦「おやすみモード」「定刻」の両方をオフに設定してみると良いです。通知がアナウンスされるか確認してから、再度設定すると解決が早いかもしれません。

Alexaアプリのカレンダー通知のおやすみモードオフ

予定の通知時間を確認

カレンダーに追加した予定に、通知時間が設定されているかを確認します。設定されていない場合は、通知時間を設定します。

カレンダーの設定で、自動で通知時間を設定することができます。設定されていない場合は、利用すると便利だと思います。

まとめ

Alexaですが、カレンダーと連携することで、予定の追加や確認、さらに今回紹介しました予定の通知を音声で行うことができます。Alexaを便利に使う一つの方法となります。もし、よろしければ使用してみてください。

読んでいただき、ありがとうございます。
参考になりましたら、幸いです。

その他の「Alexa」記事