FireTvStickにBluetoothイヤホンを接続する方法

   当サイトの記事内には広告が含まれています。  
当サイトの記事内には広告が含まれています。
デジタル機器

FireTvStickを使用すると、動画を便利に見ることができます。Bluetoothイヤホンを接続することができます。今回は、FireTvStickにBluetoothイヤホンを接続する方法について紹介いたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

FireTvStickについて

FireTvStickにBluetoothのイヤホンを接続することができました。
深夜などに音量を大きくして聴く場合は、Bluetoothのイヤホンを接続すると便利です。

  • ペアリングの設定
  • イヤフォンの接続

※説明は、FireTvStick 4K MAXで行っています。

ペアリングの設定

FireTvStickのリモコンの「ホームボタン」を押します。

fire tv stickのリモコン

カーソルを「設定アイコン」に移動します。

fire tvの設定アイコン

メニューが表示されるので「コントローラーとBluetoothデバイス」を選択します。

fire tvの「コントローラーとBluetoothデバイス」

表示された画面で「その他のBluetoothデバイス」を選択します。

fire tvの「その他のBluetoothデバイス」

続けて「Bluetoothデバイスを追加」を選択します。

fire tvの「Bluetoothデバイスを追加」

右側に「Bluetoothデバイスを検索中…」が表示されます。

fire tvの「Bluetoothデバイスを検索中...」

Bluetoothで接続するイヤフォンをペアリング状態にします。
画面にイヤフォンが表示されるので選択します。

fire tvのペアリング

「端末が接続されました」が表示されて、ペアリングが完了します。

fire tvの接続

イヤフォンの接続

Fire TV の画面が表示されていれば、イヤフォンが接続されます。
イヤフォンの電源が入り、接続できる状態になれば自動で接続されるの便利です。
接続されると、一瞬「端末が接続されました」が画面の右下の方に表示されます。

fire tvのBluetoothの接続

イヤフォンの電源を切ると、次のメッセージが一瞬表示されて自動で切断されます。

fire tvのBluetoothの接続解除

ペアリングの解除

ペアリングを解除する場合は、画面でデバイスを選択します。

fire tvのBluetoothのペアリング解除

リモコンのメニューボタンを押して、続けて「選択」を押します。

fire tv stickのメニューボタン

その他について

PCのモニターにFireTvStickを接続して、動画を見ることもできます。
テレビ以外にもPCのモニタでも使用できるので便利です。

まとめ

今回は、FireTvStick 4K MAXにBluetoothイヤホンを接続する方法について紹介しました。音量が気になる場合は、Bluetoothイヤホンを接続して使用すると便利です。ペアリングも簡単にできるので良いと思います。

読んでいただき、ありがとうございます。
参考になりましたら、幸いです。