GoogleドライブでスマートフォンからPCにファイルを渡す方法

   当サイトの記事内には広告が含まれています。  
当サイトの記事内には広告が含まれています。
アプリ

Googleドライブを使用すると、スマートフォンからPCにファイルを渡すことができます。Androidのスマートフォンやタブレットを使用していれば、簡単に使用することができます。

今回は、GoogleドライブでスマートフォンからPCにファイルを渡す方法を紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Googleドライブについて

Googleドライブの無料で使用できる保存容量は全体で 15 GB です。この容量は、Gmail等で使用している容量も合わせての容量になります。googleのアカウントを取得していれば、直ぐに利用できます。

Androidのスマートフォンやタブレットであれば、既にGoogleドライブのアプリはインストールされています。

スマートフォンで「Googleドライブ」にファイルを保存

スマートフォンのGoogleのアイコンをタップします。

スマートフォンのGoogleアイコン

Googleドライブのアイコンをタップして起動します。

スマートフォンのGoogleドライブのアイコン

Googleドライブのアプリが起動して、画面が表示されます。「+」マークをタップします。

Googleドライブのアプリ起動

新規作成から「アップロード」をタップします。

Googleドライブのアプリでアップロード選択

保存したいファイルを選択して、画面の上にある「選択」をタップすると保存されます。

Googleドライブでアップロードするファイルを選択

アクセス権限のメッセージが表示された場合は、「許可」をタップします。

Googleドライブのアクセス権限の選択

PCから「Googleドライブ」にアクセス

PCから「Googleドライブ」にアクセスする方法は、2種類の方法があります。

  • WEBブラウザからアクセスする方法
  • PCにアプリをインストールする方法

今回は、インストール等の準備が必要なく、簡単に使用できるWEBブラウザでの方法を説明します。

PCのブラウザからGoogleドライブのURLにアクセスします。
https://drive.google.com/

PCのWEBブラウザからGoogleドライブを表示

ダウンロードしたいファイルを選択します。複数のファイルを選択することもできます。マウスの右クリックでメニューを表示して、ダウンロードをクリックします。

PCのWEBブラウザからGoogleドライブのダウンロードを選択

選択したファイルが、ZIP形式で圧縮されてダウンロードされます。

GoogleドライブからZIP形式でダウンロードされたファイル

Googleドライブの容量を確認する

使用している容量を確認したい場合、次の2つの方法があります。

スマートフォンのアプリの場合

Googleドライブの使用容量を確認したい場合は、画面左上のメニューアイコンをタップします。メニューが表示されて、下側に使用中の容量が表示されます。

Googleドライブのアプリで使用容量を表示

更に表示されている部分をタップすると、詳細を確認することができます。

Googleドライブのアプリで使用容量の詳細を表示

PCの場合

WEBブラウザで、Googleドライブにアクセスすると左側のメニューの下に表示されます。

PCのWEBブラウザでGoogleドライブの使用容量を表示

まとめ

今回は、Googleドライブを使用して、スマートフォンからPCにファイルを渡す方法を紹介しました。Googleドライブは、Androidのスマートフォンを使用していると、アプリのインストール等の準備が必要ないので、便利です。PC側もWEBブラウザを使用すれば、直ぐに使用することができます。

読んでいただき、ありがとうございます。
参考になりましたら、幸いです。

その他の「オンラインストーレージ」記事