スマートフォンのGoogleMeetでミーティングを行う方法

   当サイトの記事内には広告が含まれています。  
当サイトの記事内には広告が含まれています。
アプリ

GoogleMeetのアプリを使用すると、スマートフォンで簡単にオンラインミーティングを行うことができます。スマートフォンでGoogleMeetでオンラインミーティングを行う方法について紹介いたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

GoogleMeetについて

GoogleMeetはGoogleアカウントを持っていれば、直ぐに使用することができます。スマートフォンの場合、画面は小さくなりますが、カメラやマイクを準備しなくて良いので便利です。スマートフォンでGoogleMeetを使用してオンラインミーティングを行う方法は次のようになります。

  • アプリをインストールする
  • 会議の準備をする
  • 会議を開始する
  • 会議から退出する
  • 会議に招待する

説明はAndroidのスマートフォンで行っています。

アプリをインストールする

初めに、GooglePlayストアからGoogleMeetを検索して、インストールを行います。

GoogleMeetのインストール

インストールが完了したら「開く」をタップして、アプリを起動します。

GoogleMeetを開く

GoogleMeetの画面が表示されます。「続行」をタップ

GoogleMeetの開始

写真と動画の撮影を「Meet」に許可しますか?が表示されたら許可をタップします。

GoogleMeetの許可(カメラ)

音声の録音を「Meet」に許可しますか?が表示されたら「許可」をタップします。これで準備が完了し、GoogleMeetを使用することができます。

GoogleMeetの許可(マイク)

会議を開始する

GoogleMeetの画面で「新しい会議」をタップします。

GoogleMeetの「新しい会議」

表示されたメニューで「会議を今すぐ開始」をタップします。

GoogleMeetの「会議を今すぐ開始」

ミーティング用の画面が表示されます。この画面でミーティングを行うことができます。

GoogleMeetのミーティング画面

会議から退出する

会議から退出する場合は、画面左下にある赤いアイコンをタップします。

GoogleMeetの退出ボタン

次の画面が表示され、退出することができます。再度、参加する場合は「再参加」をタップします。

GoogleMeetの再参加

会議に招待する

会議に招待する操作方法は、何通りかの方法があります。

方法1

会議の下に表示されている招待するミーティングをタップします。

GoogleMeetの待機中の会議

画面が表示されたら、上側にスワイプします。下側に「参加に必要な情報」が表示されるので、右側のアイコンをタップします。ミーティングのURLを送信するためのアプリを選択して送信します。 

GoogleMeetの「参加に必要な情報」

方法2

その他に「新しい会議」をタップした後に、「会議の共有リンクを取得」をクリックしても招待することができます。

GoogleMeetの「会議の共有リンクを取得」

「招待状を共有」をタップして、ミーティング用のURLを送信することができます。

GoogleMeetの「招待状を共有」

方法3

ミーティングを開始したときに、まだ参加者がいない場合は、次の画面が表示されます。「招待状を共有」をタップして、招待することができます。

GoogleMeetのミーティング画面の「招待状を共有」

その他について

Googleカレンダーにスケジュールを設定して、ミーテイングを行うことができます。「新しい会議」をタップした後に、「Googleカレンダーアプリでスケジュールを設定」をタップします。

GoogleMeetのスケジュール設定

次の画面で、ミーティングのタイトルや日時の変更します。「保存」をタップすると、設定することができます。

GoogleMeetのスケジュール設定画面

会議の下にスケジュールしたミーティングが表示されます。

GoogleMeetのスケジュールした会議

まとめ

今回は、スマートフォンでGoogleMeetでオンラインミーティングを行う方法について紹介しました。GoogleMeetを使用して、簡単にオンラインミーティングを行うことができます。スマートフォンを使用すると、カメラやマイクの準備が必要ないので便利だと思います。

読んでいただき、ありがとうございます。
参考になりましたら、幸いです。