Microsoft365の更新、オンラインコードで更新した時の方法

   当サイトの記事内には広告が含まれています。  
当サイトの記事内には広告が含まれています。
アプリ

Microsoft365 Personalを使用しています。年間契約なので、更新が必要になります。今回は、Microsoft365の更新をオンラインコードで更新した時の方法について紹介いたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

★Microsoft365について

エクセルやワードなどを、Microsoft365に年間契約して使用することができます。年間契約にすると、毎年更新しないといけませんが、最新のOfficeアプリを使用することができます。その他にも便利なものが使用できるので良いと思います。

Microsoft365のオンラインコードで更新した時の方法は、次のようになります。

  • オンラインコードを購入する
  • Microsoft365を更新する

オンラインコードは、amazonで購入しました。
少しリーズナブルに購入することができました。

オンラインコードの購入

amazonで購入することができます。
「オンラインコード版」を購入しました。
2014年と表示されていて、少し気になりましたが問題なく使用できました。

amazonの購入ページ

購入手続きが完了すると、次の画面が表示されます。

amazonの注文完了

Microsoft365の更新

注文が確定したら、amazonからメールが送られてきました。
メールの中の「office.comへ進みダウンロードの手続きを開始してください」をクリックします。

amazonからのメール

クリックすると次のページが開きました。「サインイン」をクリックします。

Microsoftのサインイン

「サインインしているユーザー」が表示されるので、正しいか確認します。
その下に「Microsoft 365 Personal(1年)」が表示されます。
間違えが無ければ「次へ」をクリックします。

Microsoftのアカウント確認

画面の表示が「③アプリを入手する」になるので、「確認」をクリックします。

Microsoftのアプリの入手

Microsoftアカウントのページが表示されます。これで更新が完了しました。
「サブスクリプションの管理」を確認すると、「次回の請求」の日付が1年延びていました。

Microsoftのアカウント

その他について

Microsoftのページから更新するより、少しリーズナブルに更新することができます。amazonで「お客様限定 5%OFFクーポンあり」が表示されていて、購入した時に更に割引されました。

また、最初に契約したときは、Microsoftのページから申し込みを行い1カ月無料期間がありました。Microsoftやamazonを確認してから、手続きをすると良いと思います。

こちらで最初にMicrosoft365を使用したときのことを説明しています。

まとめ

今回は、Microsoft365の更新をオンラインコードで更新した時の方法について紹介しました。Microsoft365をオンラインコードで簡単に更新することができます。少し安く更新ができるので良いと思います。

読んでいただき、ありがとうございます。
参考になりましたら、幸いです。